2012年8月3日金曜日

急に味が・・・!

昨日のお昼過ぎ、G-Grape Farmの小林さんから電話が。

なんでも、色づきから予想してお盆明けに収穫予定と
予想修正していたワンダフル グレープが
急に味が乗り出した!とか。

色はまだまだなんですが、うらはらに、
甘みがこの週末にはおいしく食べられるレベルに達しそう。

G-Grape、Organic Crossingともにアタフタ、アタフタ!
また情報アップします。

2012年7月21日土曜日

援農 2回目

久々の投稿です。

そしてオーガニック クロッシングの出口が
久々にワンダフル グレープフル ワールドに訪れて来ました!

サポーターの皆様と援農に行ったのですが
あやうく使命を忘れてブドウ狩りになりかけたとか(笑)
今は減農薬のデラウェアがピークを迎えてます。
 ワンダフル グレープは8月中旬に食べごろとなりそうです。

援農に訪れた時の詳細は
下記ページにアップしてます。

http://www.organic-crossing.org/cn12/cn14/cn25/pg265.html


少しずつ色づき始めたワンダフル グレープ、
写真で見るとめちゃめちゃ元気そう!
楽しみです♪

2012年6月25日月曜日

援農&視察の詳細は

先日の毛虫との戦いは
Organic CrossingのHPに詳しく載せています。

http://organic-crossing.org/cn12/cn14/cn25/pg265.html



毛虫が発生している箇所は限定されており、
大事にはいたってませんでした。

これでひと安心・・・
とはいかないのが自然相手の農業のサガですね。


G-Grape Farmでは引き続き
援農 大募集中です!

2012年6月22日金曜日

緊急事態発生!?

大変や~!
この忙しい時期にムシが大発生したらしい!

と、急遽 出口はG-Grape Farmに向いました。

着いてしばらくして送ってくれた写真です。




 おぉ!私たちが袋かけした
ワンダフルグレープ!!
めっちゃおっきくなってる!!

と、写真を見て興奮しました。

が、次の写真・・・





 
 葉っぱがボロボロです。
ブドウの成長には
葉っぱがとても重要です。
 
なのにこんな・・・ 
 
 
 
 コイツが犯人!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以下、出口からのメールの文章です。 
 
「 ぶどう自体は思ったよりも良いものができてるんやけど、
 見たこともない毛虫が何種類か発生してるのと、
 アメリカシロヒトリが予想通りたくさん発生してる。
 アメリカシロヒトリは集団で葉っぱをレース状にしてしまう。
 ほっとくと葉っぱがすべてなくなってしまう場合もあるみたい。
 葉っぱがなくなるとぶどうも大きくならないので、手作業で取り除いてます。
 大変や~」
 
 
できることなら私も手伝いに行きたい!
 
 
求む、援農!!
 
参加してくださる方はOrganic Crossingまでご連絡ください。 

2012年5月29日火曜日

第二回ワンダフルグレープフルワールド

 こんばんは

先週の土曜日『袋かけにイック』を開催しました

前回とはうってかわっての 晴れ!晴天!

大人子供で20人ほどの方が来てくれました!

当日の内容や写真を載せたかったのですがアップできなかったので、G-grapefarmのブログにアップしました

http://g-grapefarm.jugem.jp/  

お手数ですが宜しくお願いします


2012年5月11日金曜日

つるの誘引

こんばんは

今日は前回に続きワンダフルグレープに必要不可欠な作業しました

ツルの誘引です
前々回ブログの写真でわかる通り、ぶどうのツルは上に伸びていくので、棚にツルをテープで止めて、葉っぱ一枚一枚にお陽さんが当たるようにする作業



                           誘引前

誘引後

ちょっと写真ではわかりにくいですが、誘引をしとかないと葉っぱと葉っぱが重なってちゃんと光合成ができないから、軟弱になって病気の原因になる恐れがあります


今現在のぶどうの状態です
これからもっと大きくなって開花します

ぶどうにも 花 咲くんです

乞うご期待!


2012年5月3日木曜日

ワンダフルに先止め作業しました!

こんばんは

現在モーレツなスピードで成長しているワンダフルグレープ!

今日は先止めという作業をしました

先止めとは
伸びているつるの先端をつまむことによって、先に集中している栄養を実に送るための作業

                          先止め前

先止め後


上を向いての作業
肩こります~

現在のワンダフルグレープ畑では今ぐらいの時期に出てきて、つるをガジガジかじるアカガネサルハムシという虫もいなく、数匹のミノムシがいるぐらいで
おかげ様で今のところ病害虫の心配はありません